店舗情報
大正時代から続く、漬物とせんべいのお店「宮城屋」です
仲店通りを山門へ向かって入っていくとちょうど真ん中あたりの左側にあるお店が、私ども宮城屋です。普段は当店家族で切り盛りしているアットホームな、気さくなお店です。初詣以外でも是非お立ち寄り下さい。
お正月になると、家族だけでは手が回りません。パートさん、アルバイトさんの応援を頼み、切り盛りしております。このときばかりは店頭に奈良漬けをどーんと陳列し、前を通るお客様へアピールしています。もちろん販売するのは御注文を受けてお店奥の漬物ダルより取り出してお渡ししています。
通常期、漬物は陳列していませんが、知っているお客様は、「奈良漬けくださーい!」っと声をかけて下さいます。店頭に並んでいないから・・ なんて言わないで下さい。一声かけて頂ければ奥の漬けダルから美味しい奈良漬けお持ちいたしますよ。
屋号「宮城屋」は大正期に宮城県から出てきて、現在の場所に店を構えました。その由来から宮城屋と名付けました。川崎大師様にはお供え物(落雁)を納入させていただいております。
店舗情報
店舗名 | 宮城屋 |
所在地 |
〒210-0816 川崎市川崎区大師町5-8 |
TEL・FAX | 044-266-7448 |